各種支援事業のお知らせ
卒業生の方へ
平成29年度瑞桜会総会で皆さまにご報告いたしました通り、本年4月より卒業生支援事業を実施いたします。
内容は会員間の交流を盛んにするための活動支援です。
早い話、本学部同窓生が5人以上集まって飲み会などを開催すれば、1人当たり2,000円の補助が出るというものです。
これはもうやるっきゃないですよね。 どうぞ奮って応募してください。早いもん勝ちですよ。
在学生の方へ
向学心および研究意欲のある本学在学生を経済的に支援する、在学生支援事業を本年も実施します。
平成30年度においては、私費留学・ワーキングホリデー・海外インターンシップ・海外ボランティア活動に加え、自己負担金が多額の公費留学も対象となりました。
平成30年度の募集は4月1日〜5月31日の期間となります。→詳しくは「在学生支援事業について」ページをご覧ください。
その他 同窓会からのお知らせ
登録情報が変わられた方へ
お引っ越し・ご結婚などでご住所や姓が変更になった方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生リレーエッセイへのご協力のお願い
卒業生リレーエッセイは、卒業生がリレー方式で大学の思い出や近況報告などを寄せていただき、さらに同級生や先輩・後輩などへどんどんとつないでいく企画です。
これから社会へと踏み出していく若手の卒業生、在学生、これから人社へ入学してくるみなさんには少しためになる、同級や先輩のみなさんにはちょっと懐かしくなるような、そんなコンテンツにしたいと思っています。
もしかしたらあなたの元へもタスキが回ってくるかもしれません。
その際はどうぞご協力をよろしくお願いいたします!
更新情報
- 2018年3月28日掲載
- 平成29年度 在学生支援事業 活動報告(2) 心理教育学科 蒲池龍太さん
- 2018年3月27日掲載
- 平成29年度 在学生支援事業 活動報告(1) 現代社会学科 河口りささん
- 2018年3月26日掲載
- 新しい趣味を -現社6期生 加藤達郎さん【卒業生リレーエッセイ(C-8)】
- 2018年2月27日掲載
- 在学生支援事業について
- 2018年2月23日掲載
- 卒業生支援事業について
- 2018年1月20日掲載
- 平成29年度 第8回人文社会学部総会およびホームカミングデー開催報告
- 2017年11月29日掲載
- 平成28年度 会計報告
人社同窓会主催以外の行事
- 2018年1月20日掲載
- 【2018/3/3(土)】退官される成田徹男先生の特別講演が行われます!
- 2018年1月20日掲載
- 2018/2/11(日)平成29年度名古屋市立大学交流会 総会・講演会・懇親会開催のお知らせ
- 2017年11月29日掲載
- 吉田一彦先生が古代歴史文化賞 優秀作品賞を受賞されました!
- 2017年7月24日掲載
- 学生運営「駅西あさごはん」プロジェクト クラウドファンディングのご案内
- 2017年2月28日掲載
- 石川洋明先生追悼文集編集委員会より、寄稿についてのご報告